アドレスホッパーの雑談ラジオ|アドラジ

アドレスホッパーのユウキ

アドレスホッパーの雑談ラジオ(アドラジ)は日本中を多拠点生活して暮らすアドレスホッパーのユウキが「旅人向けのちょっと役立つ情報」をテーマにゆるーく雑談する番組です。 read less
Society & CultureSociety & Culture
#210 フルリモートで国内外を多拠点生活するプロダクトマネージャーさんの話(ゲスト:田窪さん)
21-04-2022
#210 フルリモートで国内外を多拠点生活するプロダクトマネージャーさんの話(ゲスト:田窪さん)
田窪さんについて/ DJとしての経歴/ モンスターラボについて/ お金の価値について/ 田窪さんのリモートワーク状況/ 東南アジアに住みたい/ 1-2週間の滞在では観光にしかならない/ コロナ禍になって起きた働き方の変化/ リモートワークを円滑に行うコツ/ 出身はしまなみ海道・伯方島/ 2,3日では足りない「住むという感覚」を身につけたい/ その土地が自分にとって特別ではなくなる瞬間/ オンとオフの境界線/ 毎日10時と17時に行う雑談ミーティング/ 沖縄にも行きたい!/ === 【田窪さんの紹介サービス】 - Facebook https://www.facebook.com/takehiko.matsuribayashi - 株式会社モンスターラボの採用ページ https://www.join.monstar-lab.com/ === こちらの番組はPodcast/YouTubeでもお楽しみいただけます📻 Podcast: https://is.gd/wP3Kxw YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCZaMksq6DLCDdgZPYNk3Emw - YuukiのTwitterはこちら! https://twitter.com/addressradio === - ご質問やリクエストは以下へお願いします! https://forms.gle/Wr2tAbB3PT8cd5ap9 === #アドレスホッパー #ノマドワーカー #多拠点生活 #ADDress #旅人 #ライフハック #移住 #コワーキング #ワーケーション #テレワーク --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/addresssradio/message
#208 中学校で保健体育を教える元消防士さんの話(ゲスト:ノボルさん)
17-04-2022
#208 中学校で保健体育を教える元消防士さんの話(ゲスト:ノボルさん)
実家は学童保育所/ 学院の教員を目指す/ まず消防士になることに/ 人の命を守る仕事/ 消防士訓練について/ 中学で保健体育を教えて感じたこと/ 今の教育現場について思うこと/ 子供だけでなく教員も学び続ける環境づくりが必要/ 認定教育法人"Teach For Japan"/ 教え方よりも教師としてのあり方が大事/ 教える現場によっての違い/ コミュニケーションレベルの違い/ スマホの制限に見る地域性の違い/ 今後考えるキャリア/ 閉鎖的な学校現場を変えたい/ 教育現場の外から子供たちをイキイキさせたい/ === 【ノボルさんの紹介サービス】 - Facebook https://www.facebook.com/noboru.osawa.98 - Instagram https://www.instagram.com/nobelt - 認定NPO法人 "Teach for Japan" https://teachforjapan.org/ === こちらの番組はPodcast/YouTubeでもお楽しみいただけます📻 Podcast: https://is.gd/wP3Kxw YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCZaMksq6DLCDdgZPYNk3Emw - YuukiのTwitterはこちら! https://twitter.com/addressradio === - ご質問やリクエストは以下へお願いします! https://forms.gle/Wr2tAbB3PT8cd5ap9 === #アドレスホッパー #ノマドワーカー #多拠点生活 #ADDress #旅人 #ライフハック #移住 #コワーキング #ワーケーション #テレワーク --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/addresssradio/message
Vol.200「顔も知らないネット友達とラジオ配信する人の話・後編(ゲスト:あるちさん)」
09-04-2022
Vol.200「顔も知らないネット友達とラジオ配信する人の話・後編(ゲスト:あるちさん)」
兵庫生まれ・埼玉育ち/ 野球部とサッカー部の関係性/ オープンワールドゲームにハマれない/ マインクラフトで培われるクリエイティブスキル/ 作業ゲームよりもアドリブ力が試されるゲームが好き/ テレビゲームとボードゲームの違い/ オタクと言っても一枚岩ではない/ オタクの取扱説明書/ オタク・リアル・ラジオで使い分ける仮面/ ラジオを始めて身についたスキル/ オタクの話は伝わりにくい/ 好きな配信者さんは?/ ファンとアンチは紙一重/ どんな気持ちで2chを使うの?/ 他人の不幸は蜜の味/ 祝200回放送記念!/ === 【あるちさんの紹介サービス】 ・Podcast番組「ハキダメラジオ」 ・Twitter === こちらの番組はPodcast/YouTubeでもお楽しみいただけます📻 Podcast: https://is.gd/wP3Kxw YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCZaMksq6DLCDdgZPYNk3Emw - YuukiのTwitterはこちら! https://twitter.com/addressradio === - ご質問やリクエストは以下へお願いします! https://forms.gle/Wr2tAbB3PT8cd5ap9 === #アドレスホッパー #ノマドワーカー #多拠点生活 #ADDress #旅人 #ライフハック #移住 #コワーキング #ワーケーション #テレワーク --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/addresssradio/message
Vol.196「英語と中国語を教える元アクション俳優さんの話(ゲスト:リッキーさん)」
05-04-2022
Vol.196「英語と中国語を教える元アクション俳優さんの話(ゲスト:リッキーさん)」
リッキーさんについて/ アクション俳優としての経歴/ 強さへの憧れから空手を始める/ 中国生まれ・日本育ち/ 勉強嫌いで工業高校へ/ 大学から中国語を学び始める/ 中華料理店で学ぶ生の中国語/ 中国語も英語も基本は独学で身につけた/ 英語アレルギー/ 大学のスピーチコンテストで猛練習し優勝/ 泥臭い努力に裏打ちされた結果が今/ 海外留学で感じたカルチャーギャップ/ 帰国してから気づいた、自分が本当にやりたかったこと/ アクション映画俳優養成所の門を叩く/ 言語学習の肝は「イメージ化」/ 記憶と知識は結びつきやすい/ 中国語学習、日本人にとって簡単/ 現在やりたいこと/ リッキーさんの「聴く名刺」/ === 【リッキーさんの紹介サービス】 - YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCBraO_uiBlXlfT_6KniJfwg - 公式サイト https://quick-study-language.com/ - Twitter https://twitter.com/ricky_k888 - ユウキと配信している中国語学習用Poscast https://open.spotify.com/show/7gGnjfSsZ6p5UQxfcQC1TX?si=7831468cdffb42c9 === こちらの番組はPodcast/YouTubeでもお楽しみいただけます📻 Podcast: https://is.gd/wP3Kxw YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCZaMksq6DLCDdgZPYNk3Emw - YuukiのTwitterはこちら! https://twitter.com/addressradio === - ご質問やリクエストは以下へお願いします! https://forms.gle/Wr2tAbB3PT8cd5ap9 === #アドレスホッパー #ノマドワーカー #多拠点生活 #ADDress #旅人 #ライフハック #移住 #コワーキング #ワーケーション #テレワーク --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/addresssradio/message
Vol.194「壱岐島に移住してパン屋を始める人の話(ゲスト:姫さん)」
03-04-2022
Vol.194「壱岐島に移住してパン屋を始める人の話(ゲスト:姫さん)」
【小麦の奴隷の姫さんの紹介サービス】 - YouTube https://www.youtube.com/channel/UCEJnCUEftIYSIroZNHtNjZg - Instagram https://www.instagram.com/dorei_no_hime - Twitter https://twitter.com/dorei_no_hime - 小麦の奴隷(公式ウェブサイト) http://komuginodorei.com/ === 【トピックス】 - パン屋チェーン「小麦の奴隷」について - 売り上げ日本一店舗での店長経験 - パン屋のない地方にパン屋さんを - 店長を経験して感じたこと - 面倒見がいい、壱岐島の人たち - 壱岐でアルバイト3つかけもち - パンを通じてコミュニケーションを提供したい - 一緒に働ける人募集中! - 「小麦の奴隷」の特徴・強み - パン作りも効率化を重視 - クラウドファンディングで130万円集めた話 - 壱岐島を選んだきっかけ - 離島でのパン屋ビジネスには勝機がある? - 姫さんの「聴く名刺」 - こんな人募集してます === こちらの番組はPodcast/YouTubeでもお楽しみいただけます📻 Podcast: https://is.gd/wP3Kxw YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCZaMksq6DLCDdgZPYNk3Emw - YuukiのTwitterはこちら! https://twitter.com/addressradio === - ご質問やリクエストは以下へお願いします! https://forms.gle/Wr2tAbB3PT8cd5ap9 === #アドレスホッパー #ノマドワーカー #多拠点生活 #ADDress #旅人 #ライフハック #移住 #コワーキング #ワーケーション #テレワーク --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/addresssradio/message
Vol.192「サウナ文化を広めるため全国を回る熱波士の話(ゲスト:ネパさん)」
01-04-2022
Vol.192「サウナ文化を広めるため全国を回る熱波士の話(ゲスト:ネパさん)」
【トピックス】 ネパさんの名前の由来/ 旅するサウナー兼バーベキュー/ サウナ士の資格/ アドレスホッパー✖︎サウナの相性/ テントサウナについて/ もともとは熱いのが苦手だったネパさんがサウナにハマったきっかけ/ 家を解約してカプセルホテル暮らし/テントサウナの醍醐味は「大自然の中で整えること」/ BBQインストラクターとしての顔/BBQを盛り上げるコツ/ 水鉄砲はBBQ道具?/ オススメはピーマンとしいたけ/ 将来は固定のサウナ施設を作りたい/ サウナは掛け算(嗅覚、聴覚、味覚)/ネパさんのオススメサウナ/ ネパさんの「聴く名刺」 === 【ネパさんの紹介サービス】 - Instagram https://www.instagram.com/nepa1137 - Facebook https://www.facebook.com/tatsuya.maeda.353 - 会社紹介動画 https://youtu.be/sRR3ME5oH1E - PROSAUNNER株式会社 https://prosaunner.jp/?fbclid=IwAR2dv41UON1FXUFHWBZ9PJ0RfEx1f6YDs9GBgHr0wx1RBvKo1l67FNSA8hU === こちらの番組はPodcast/YouTubeでもお楽しみいただけます📻 Podcast: https://is.gd/wP3Kxw YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCZaMksq6DLCDdgZPYNk3Emw - YuukiのTwitterはこちら! https://twitter.com/addressradio === - ご質問やリクエストは以下へお願いします! https://forms.gle/Wr2tAbB3PT8cd5ap9 === #アドレスホッパー #ノマドワーカー #多拠点生活 #ADDress #旅人 #ライフハック #移住 #コワーキング #ワーケーション #テレワーク --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/addresssradio/message